大切な人と、 マリーンルージュで 心温まる特別な時間を。
ご乗船人数をご入力ください。空席状況をご案内いたします。
出航!夜の観覧車やマリンタワー、赤レンガ倉庫など横浜夜景をお楽しみ下さい。
シェフ選りすぐりのフレンチ料理や弦楽四重奏の生演奏が聖なる夜を盛り上げます。
開催日 | 2023年12月23〜25日 時 間 | 17:00出航〜18:30帰航(90分クルーズ) お食事 | フレンチハーフコース(お肉料理) 料 金 | 22,000円(税込) ※こどもは一律10,000円のディナーコースとなります。 のりば | ピア赤レンガのりば
のりば地図はこちら
横浜市中区新港1-1-1 赤レンガ倉庫1号館海側 TEL.050-1790-7620 みなとみらい線「日本大通り駅」 1番出口から徒歩10分 JR「桜木町駅」から徒歩20分 車:首都高速「みなとみらい出口」
※ 料理写真はイメージです。
乗船料 + クリスマスディナー
【前菜】 牛肩肉のコンフィ・椎茸のテリーヌと帆立のゆず風味マリネ ~キャビアを添えて~ 【スープ】 きのことタピオカ入りコンソメスープ 【肉料理】 牛フィレ肉のポワレとフォアグラのソテー ジャガイモのドフィノワーズを添えて ~トリュフ入りマデラソースで~ 【本日のデザート】 ピスタチオとホワイトチョコレートのブッシュドノエル ~カシスシャーベットと一緒に~ パン コーヒー
【スープ】 本日のスープ 【メイン】 牛フィレステーキ・海老フライフライドポテト・スパゲッティ盛合せプレート・オムライス デザート ジュース
マリーンルージュから特別な夜を彩る、素敵な音楽のプレゼント! (※ 写真はイメージ画像です。)
マリーンルージュ弦楽メンバー
プロフィール ヴァイオリン 窪田真佑子 / 出演日 12/23 24 25 東京都に生まれる。2 歳よりヴァイオリンを、5 歳よりピアノを始める。幼少期をフランス・オーヴェルニュ地方のシャマリエールにて過ごす。学習院大学文学部英語英米文化学科卒業。「NHK ふれあいコンサート 2013」にてゲストソリストとしてモーツァルト ヴァイオリ ン協奏曲第 5 番を演奏。フランス・ティニュ ムジークアルプ夏期音楽アカデミーにて、C.Poiget, S.Picard 各氏に 師事。17 年春にソロリサイタルを開催。 2019 年秋、ティトックレコードより 1st CD《treasure》をリリース。 2020 年冬、CD 発売記念リサイタルを美浜文化ホールにて開催。 2022 年秋、2ndCD『虹』をリリース。サントリーホール・ブルーローズにて発売記念リサイタルを開催。 ソロ、アンサンブル、オーケストラを中心に、都内を中心に幅広いジャンルでの演奏活動をおこなっている。これまでに荒井友美、奥田雅代、荻野照子、現在、徳永二男に師事。
プロフィール ヴィオラ 大森 陸リチャード / 出演日 12/23 24 25 東邦音楽大学卒業。ヴィオラを大久保淑人、佐々木亮、今井信子、市坪俊彦、大野かおる、 安藤裕子、G.マルシュナー、W.シュトレーレの各氏に師事。室内楽を大久保淑人、宮野陽 子、須田祥子の各氏に師事。2017年に日本・サウジアラビア「ビジョン2030」音楽交流事業<サウジアラビア公演>に最年少として参加 。2019 年に東邦音楽大学管弦楽団と「ホフマイスターヴィオラ協奏曲」を共演。2023 年 8 月にサントリーホールで行われた今井信子スペシャル〜傘寿記念演奏会〜に参加。第 27 回日本クラシック音楽コンクール全国大会入賞。
プロフィール チェロ 井上文乃 / 出演日 12/23 25 1997 年千葉県生まれ。東京音楽大学卒業。 市川第六中学校管弦楽部非常勤講師。 10 歳よりチェロを始める。千葉県立千葉女子高校オーケストラ部在籍時ヨーロッパ演奏旅行へ参加し、ウィーン楽友協会やドイツマイスタージンガーハレなどで演奏。クラシック やポップスを初め幅広いジャンルで活躍。クラシックをもっと身近にをモットーに多くの企業とコラボし、数々のパーティや社会福祉施設でのボランティアコンサートなどと、全国各地で精力的に音楽活動を行っている。チェロを苅田雅治、山本裕康の各氏に師事。オンライン/出張レッスンも行っている。ラフォルジュネ 2020 に出演。映画【ママインザミ ラー】チェロを担当。 など。
プロフィール チェロ 今井花恋 / 出演日 12/24 新潟県新潟市出身。東京音楽大学卒業。これまでに松波恵子、山本裕康、渋谷陽子の各氏に師事。在学中より、オーケストラやチェロアンサンブル等多数演奏会に出演。現在はクラシックからポップスまでジャンルを問わずソロ・アンサンブル奏者として活動。洗足学園音楽大学準演奏補助要員。リトミック講師など後進の指導にもあたる。
プロフィール ヴァイオリン 山本くるみ / 出演日 12/23 24 25 3 歳よりヴァイオリンを始める。 桐朋学園大学音楽学部卒業。 2023 年ハンブルク国際音楽講習会に参加し、Markus Menke 氏のマスタークラス修了。同講習会の演奏会に出演。 これまでにヴァイオリンを舩橋由佳子、久保良治、室内楽を藤原浜雄、山崎伸子の各氏 に師事。 現在、桐朋学園カレッジ・ディプロマ・コースに在籍中。
※ このプランはご予約後のキャンセルはできませんので、ご了承の上ご予約下さい。 ※ ご予約はクレジット決済のみとさせて頂きます。 ※ このクルーズではケーキ・花束のご注文は承っておりません。 ※ コースを召し上がらないお子様、未就学児のご乗船はお受けしておりません。 ※ チケットの発送はございません。当日受付時のお渡しとなります。 ※ 特別メニューのため、料理内容の変更のご要望はお受けしておりませんので、ご了承下さい。 ※ 受付開始時間は16:00〜、受付場所は乗船口前のチケット販売窓口、乗船ご案内は出航40分前を予定しております。 ※ 当社では駐車場のご用意はございません。周辺道路は混雑が予想されますので公共交通機関のご利用をお勧めします。 ※ 当日は各種イベント等で大変混み合いが予想されますのでお時間にゆとりを持ってお越し下さい。
○・・・空席あり △・・・残りわずか ×・・・満席
カレンダーのご希望の日にちをクリックして、ご予約ください。
航路のご案内
マリーンルージュ船内について
ご予約の流れ
よくある質問
陸上・船内スタッフはマスクを着用し、対応しております。
外気を取り入れての定期的な換気をしております。
船内各所に空気清浄器(空間除菌器)および手指消毒剤を設置しております。
【お客様へ】 ※ 船内での検温・手指消毒は任意となります。 ※ マリーンルージュ 船内でのマスク着用は任意となります。
#yokohamacruising